山陰のハタハタの多くは築地市場でも流通し、干物では約1/3が山陰産。東北のハタハタと違い成長のために山陰沖を回遊しているところを漁獲したもので、全長20cm以上の大型のハタハタは旨いと感じる一指標の「脂ののり」が高いことが判りました。特に脂ののりを実感できるのは煮つけが一番!得に鳥取県漁協では「とろ」のようなとろける食感が味わえる「とろはた」というブランド名を付け現在売り出し中
【おすすめの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |